レスポンシブ フロート ユーティリティを使用して、任意のブレークポイントにカスタム フロートを適用します。
Float ユーティリティ クラスは CSS float property を使用して、現在のビューポート サイズに基づいてフローティングを適用します。
Device | Code | Types | Range |
---|---|---|---|
Extra small | xs | small to large handset | < 600px |
Small | sm | small to medium tablet | 600px > < 960px |
Medium | md | large tablet to laptop | 960px > < 1264px* |
Large | lg | desktop | 1264px* > < 1904px* |
Extra large | xl | 4k and ultra-wides | > 1904px* |
* -16px on Desktop |
クラスでフロートを簡単に切り替えます:
フロートは、ブレークポイント(ビューポート)ごとに適用することもできます。
利用可能なすべてのサポート クラスの一覧を次に示します:
.float-left
.float-right
.float-none
.float-sm-left
.float-sm-right
.float-sm-none
.float-md-left
.float-md-right
.float-md-none
.float-lg-left
.float-lg-right
.float-lg-none
.float-xl-left
.float-xl-right
.float-xl-none
Caught a mistake or want to contribute to the documentation?
Edit Layout
on GitHub!